スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月13日

お弁当⑯

5月30日(月)





ちょうちんあんこうは、昨日台風で中止になったインターハイに・・・。。。
でも、選手以外は1時限目までは受けて、それから応援に
ちょっと残念そうでしたが、この晴天が元気をくれたんじゃないかな?
久々の晴天です。



31日(火)






6月1日(水)






2日(木)






3日(金)





ハリセンボンも今日で二十歳!!クラッカーケーキクラッカー

早いもんです。あれから20年。アッと言う間です。(¬¬)ホント?????
来週から試験が始まるので、試験が終ったら何かお祝いしないとネ~。
いっしょにビール日本酒ワイン焼酎肯く




4日(土)






6日(月)





7日(火)





8日(水)






9日(木)






10日(金)






11日(土)





土曜日なのに学校のちょうちんあんこう。
来週は、マンボウが土曜日学校。
2人共いっしょにしてくれないかな~・・・・。。。。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪



12日(日)


この日、部活動が10:30開始・・・と思って学校へ行ったちょうちんあんこう。。。。

しか~し。帰ってくるはずの時間に電話がない!!!

(帰ってくる時間、バスがないので途中まで来て電話が来る予定でした。)

自宅に電話してみると、ちょうちんあんこうが居るではありませんか????

聞いてみると。。。

だ~れも来ないから帰って来た!!!

って。。。。。


で、夜友達に明日の練習を聞きに電話してみると

今日は午後1:30からだったって!!!!!

聞き間違い???

にしても、、、誰も来ないときに友達に電話できただろ~???

携帯を持たないちょうちんあんこうではありますが、

学校前には公衆電話があります。

電話番号がわからなければ、家に電話して聞けばいい。

こういうことに頭が廻らないちょうちんあんこうは

どうなんでしょうか????

ちょっと心配。。。(-_-;)

機転がきく子になってほしいものです。。。





13日(月)





今日までのっけちゃった!!(^_-)-☆

お弁当包みの上で撮るようにしてみました。。。。

ちょっと、遠めで。。。

包みの色によって雰囲気が変わりますね~(*^^)v







「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 11:00Comments(0)♪お弁当♪

2011年05月28日

ARI vs 虫太郎 と 弁当⑮


今朝の南日本新聞見ましたか~(●^o^●)



ただ今『つきの虫 ギャラリー』で開催中の

《ARI.ウッド vs 虫太郎陶》
ARIさんの記事。

パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ

早速切抜きと作品といっしょに展示。

ARIおじさん、がんばってます。。(*^^)v

30日までARIさんの作品が並んでいます。

是非この機会に、どうぞ。(●^o^●)


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

で、一週間分のお弁当

ちょうちんあんこうがどうもたんぱく質が欲しいらしい・・・。。。
つまり・・・肉えーっと・・・
野菜が多くて肉を欲しがっている様子。
成長期なのよね~。。。。。。(≧∇≦)ブハハハ!




5月23日(月)




雨です。雨梅雨に入ったのかしら~?(>_<")


24日(火)




25日(水)



梅雨入りしたらしいですね。。。
早すぎです。。。
ARIvs虫太郎 開催中なのに・・・。。。


26日(木)




27日(金)



2人ともテストが返ってきて、一喜一憂しております。。。えーっと・・・




28日(土)

ちょうちんあんこう 初インターハイ予選?
もちろん 応援ですけどね・・・(≧∇≦)ブハハハ!
台風接近ですごい雨の中、バスに乗って行きました。
近いけど遠い場所。バスが9:51しかなくて
次は11:36.。。。
このバスではちょっと間に合わないかも。。。。(>_<")
ってことで集合時間12:30の所
10:00前に家を出ました。。。
田舎は大変よね~。
また、行ったことない学校なのでパソコンで調べて
バスを乗り継いで・・・・。。。
無事着いたでしょうか???

帰ってくるのが楽しみです。(●^o^●)









「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  


Posted by anko at 13:09Comments(2)♪お弁当♪

2011年05月21日

お弁当⑭

20日から始まった、

 『ARI.ウッド vs 虫太郎陶』

御茶碗屋つきの虫 ギャラリー にて開催中








VS





大好評開催中!!!
是非足をお運び下さい。
お待ちしております。。。。にっこりムフッ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




溜まった溜まった弁当写真
2週間分いっきに・・・。。。(≧∇≦)ブハハハ!



5月9日(月)



カメラが行方不明???
携帯でパチリ!!!

画像悪っ!!!


10日(火)




11日(水)




12日(木)



13日(金)




14日(土)

おにぎり!!!おにぎり!!!!パチパチ
マンボウの学校のPTA総会
この季節多いわね~。^_^;



16日(月)



17日(火)



18日(水)



19日(木)



ちょうちんあんこうの学校のPTA総会
ちょうちんあんこうの学校は初めて!!あたり前!!!~(^◇^)/ぎゃはは

子供達同様、学校も三者三様です。。。

来週はハリセンボンの学校。
ですが、イベント期間中の為欠席。。。(>_<")



20日(金)




21日(土)

ちょうちんあんこうは学校!!
半日なので、おむすびおむすび。。。

















「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  


Posted by anko at 15:36Comments(0)♪お弁当♪

2011年05月07日

お弁当⑬


5月20日からイベントが始まります。







詳細はまた、後日。



お弁当♪お弁当♪


4月25日(月)






26日(火)





27日(水)





28日(木)




先週から部活動に入部。
とっても入りたかったバスケット部。
今はただ、走るのみ。。。(≧∇≦)ブハハハ!
半年ほど部活動から離れていたためか、
筋肉痛におかされ?ロボットのような歩き方のちょうちんあんこう。

で、帰りも遅くなり
お腹が空くので、
『おむすびを・・・ごはん
と、言われたので





これから毎日。
お弁当+おむすび





なので、毎日こんな感じで持っていきます。
母の仕事がひとつ増えました。。。。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪



29日(金)




昭和の日・・・・


なのに。2人とも学校。
高校生p(*^-^*)q がんばっ♪



5月1日(日)





GWとはいえ、部活動のちょうちんあんこう。



2日(月)





今日も部活動。

3日~5日はお休み。。。
って本当は合宿。1年生は希望者のみ。
で、希望して、自宅待機に。。。えーっと・・・

この3日間はお弁当お休み

やっと、休みの日が来ました。。。はぁ~^_^;



6日(金)





休み明けで、課題がいっぱい出された2人
徹夜まではいかなかったようですが、
ねむい目をしながら、やっと起きてきましたよ。



7日(土)





土曜日だと言うのに、2人とも学校。
マンボウは午後自動車学校の入校もあります。
もう、自動車の免許とるんですよ。
大丈夫かしら?まんぼう困ったな







溜まっていたお弁当写真。
今日までいっきに載せてみました。

はぁ~疲れました。えーっと・・・








「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  


Posted by anko at 09:57Comments(0)♪お弁当♪

2011年05月06日

お弁当⑫

4月18日(月)




15日の遠足で雨にうたれたちょうちんあんこう。
のど痛・鼻づまり・発熱で休みは本当に休み。^_^;
日曜日の夜熱がちょっと上がってきたので、
市販のお薬を買ってきました。
市販のは初めてなので悩みましたが、
入学したばかりで、休みたくない!!と、言ったので
飲むことに。
月曜朝。熱は下がりましたが、症状は???
でも、頑張って行きました。
やっぱり最初から休みたくはないよね。


19日(火)




鼻詰まりではありますが、元気になったちょうちんあんこう。
しかし、昨日放課後の
先生との面談をすっぽかした。
なんだかボーっとしています。^_^;



20日(水)







21日(木)







22日(金)





23日(土)




2人とも学校です。
p(*^-^*)q がんばっ♪




なんだか忙しくしております。。。。
なので、溜まった写真一週間分を

とりあえず・・・・・



まだ、連休前の一週間分があります。。。^_^;







「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  


Posted by anko at 18:02Comments(0)♪お弁当♪

2011年04月20日

お弁当⑪

昨日は搬入でした。

薩摩・長州・土佐・肥前の焼き物が一同に揃う展示会です。鹿児島山形屋文化ホール



御茶碗屋 つきの虫 はこんな感じになってます。

今日からです。是非おこしください。m(__)m

で、先週のお弁当ですが・・・・





4月11日(月)



筍ごはん。 旬ですねにっこり




12日(火)






13日(水)



規則但しく並んでいます。。。^_^;



14日(木)



毎日2人分のお弁当。
でも実は・・・・虫太郎とankoと4人分。(おかずがあるときはね^_^;)



15日(金)

2人とも遠足。雨なのに・・・・
卵焼きおにぎりにごはんミートボールおにぎり。
鮭にくぎにのおにぎり。(写真は忘れました。。。^_^;)

マンボウのお友達が・・・

『斬新だね~!!!』 だって。

『そうけ~』 (鹿児島弁で) (≧∇≦)ブハハハ!








「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  


Posted by anko at 10:20Comments(0)♪お弁当♪

2011年04月10日

お弁当⑩

弁当男子になる!!!

と言っていたハリセンボン



冷蔵庫がまだ来ていないハリセンボンですが・・・。

クーラーボックスでがんばって作っているようです。

これだけできれば立派です。。パチパチ

引越しから数日たってから行った時
(コタツの足・椅子・学校のプリント…などなど忘れ物があったんですよえーっと・・・それを届けに)


卵サンドが作ってありましたよ。

きゅうりまで入ってました。

美味しかった(^_-)-☆



いつまで続くか???

不安はありますが、今のところ楽しんでいるようです。




4月6日(水)



マンボウは今日から学校です。

高校3年生になりました。。。。。。

学生はあと3年間ありますが・・・

高校生では最高学年です。p(*^-^*)q がんばっ♪



4月7日(木)

ちょうちんあんこう入学式。
今日から高校生。

いっぱい楽しんで!!!ラヴ




マンボウのお弁当です。



8日(金)





ちょうちんあんこう初登校なので、ちょっぴりがんばりました。

マンボウいわく

『今日野菜少ないね~(*^。^*)』

だって。(≧∇≦)ブハハハ!

『今日だけよ。今日だけ』ムフッ



これからちょうちんあんこうは 6:30のバスでの登校です。

その15分後マンボウが出ます。


朝がいっきに早くなりそうです。。。。。。。。



9日(土)




土曜日ですが、マンボウ出校日。
ちょうちんあんこうも時々土曜日学校があります。。。
(-_-;)








「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  
タグ :お弁当日記


Posted by anko at 13:53Comments(0)♪お弁当♪

2011年03月22日

お弁当⑨



3月14日(月)



今日はホワイトデーなのに~!!!

ってマンボウは騒いでいた。

唯一の父からのお返しが無い!!!と・・・プンプン

(≧∇≦)ブハハハ!



15日(火)



ちょうちんあんこう卒業です。
ご苦労さんでした。



16日(水)



公立高校の合格発表の日。
なんだかこの学年。不合格者がいないみたい。。。。
確かではないけれど・・・どうもそうらしい・・・。。。。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!です。
学力の上の学校にいっぱい進学するし・・・
不合格者無し・・・だったら・・・♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!ことです。
よかったね~ラヴ



17日(木)



高校の集合日
昨日発表で今日集合。。。。
なんだか忙しいです。。。。。。


18日(金)

写真が無い!!ひょえーひょえー

制服採寸&お買い物&部落の話し合い

ホント忙しいです。。。げんなり



19日(土)



日の丸弁当です。。。(^_-)-☆



22日(火)



今日までです。今日マンボウは終了式。
4月からはこのお弁当。2個になります。
おまけに量がマンボウとは違ってきます。。。。

どうしよ~ひょえーひょえーひょえー





「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  
タグ :お弁当日記


Posted by anko at 10:36Comments(0)♪お弁当♪

2011年03月11日

お弁当⑧


2月28日(月)




この日静岡に行きました。
またまた悲しい里帰りです。

3月1日(火)

2日(水)

3日(木)

4日(金)


1日~4日までは
マンボウが作りました。
又、後日アップします。
(マンボウがデジカメを修学旅行にもって行っている為)


5日(土)



↑虫太郎弁当




↑マンボウ弁当


3月7日(月)

今日からマンボウは修学旅行
京都・東京(●^o^●)
一週間静か~な我家でしょう。
(≧∇≦)ブハハハ!


8日(火)

ちょうちんあんこう入試1日目



なんてこた~ない、ふつう~の弁当(^_^;)


9日(水)

入試2日目



今日もふつう~の弁当

ちょうちんあんこうが先生から聞いてきたようです。

『いつものような物を食べてね。
よく、カツを食べたりするけど、
普段食べなれていないものを食べると胃がもたれたりするから…』

って!!!(^_-)-☆

そうよね~。カツなんて普段食べなれてないし~。。。
普通よね。普通。。。。

だから、大好きな卵焼きだけはちゃんと入れよう!!
って思って、作りましたよ。(*^^)v



10日(木)



なんと!!!ハリセンボンもお弁当が…要ると!!!
バンド練だそうです。

今週はお弁当休み週間・・・と、思いきや・・・
いつものようにお弁当が必要な週です。


11日(金)



今日もバンド練のハリセンボンの為に・・・・
o(〃^▽^〃)oあははっ♪


今日マンボウが帰って来ます。

またまた賑やかな我家になります。。。







「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 






  
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 10:15Comments(0)♪お弁当♪

2011年02月26日

お弁当⑦

2月21日(月)



22日(火)



23日(水)



24日(木)



暑かったね~。
ちょうちんあんこうが
『今日教室の温度計 20度だった!!!』
と、言って帰って来ました。
ankoも半袖になりましたもの・・・。。。。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪


25日(金)



↓は虫太郎のお弁当



玄米小豆ご飯。
子供達は玄米が少々苦手。
なので、大人だけ玄米にしてます。ごはん

今日からデザインフェア。
虫太郎がお待ちしております。(●^o^●)




で、




ハリセンボンのお帰り。。。。
寮から引き上げてきました。
アパートを本格的に探さねば・・・。。。。


そして、御礼を・・・。。。。

電子レンジ・トースター・炊飯器
誠にありがとうございます。m(__)m
本当に助かります。
あと、以前頂いた、
ガスレンジ・洗濯機が役に立ちそうです。(*^^)v

だ・か・ら・・・・

冷蔵庫かな?あと必要なもの??
いやいや、台所用品。
包丁・まな板・お玉・・・・・
暖房器具・ちょこっと家具・・・・etc・・・。。。
まだまだ要りそうですね。(^_^;)

皆さん。本当にありがとうございました。
無事アパートが見つかり、いっちょ前に
ひとりぐらし・・・ができますように・・・。。。O(-人-)O

こんなもの要る?って思われた方
いつでも連絡待ってま~す。(●^o^●)




今週はこれで終りって思っていたら・・・
虫太郎のお弁当を作らなければ・・・

26日(土)



虫太郎 大豆玄米弁当 ごはん







「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/ 

  
タグ :お弁当日記


Posted by anko at 09:53Comments(0)♪お弁当♪