2010年06月29日
がんばってます。。。。Ⅱ
6月21日(月)

22日(火)

23日(水)

24日(木)

久々の晴れ??
いやいや、うす曇り。
雨が降らないだけ、いいかっ!!!
25日(金)

サッカー盛り上がりましたね~。

福岡へ行くときだったので、ず~っと
ラジオで聞いていました。(●^o^●)
やったね

さ~て。今日は・・・・。。。。
続きを読む
2010年06月24日
がんばってます。。。。
お弁当の写真を溜めないように。。。。(●^o^●)
6月14日(月)

15日(火)

この日は、中学校の地区PTA。
20:00からですが、役員サンなので、
30分前集合。
これで、ひとつ、お仕事が終りました。(≧∇≦)ブハハハ!
16日(水)

17日(木)

18日(金)
あ~やってしまった!!!
写し忘れ!!!
(^_^;)
この日、ハリセンボンが帰ってくる予定でしたが
大雨の為、電車は運転見合わせ!!
だって!!だから、明日帰る!!
ってメールが来ました。凄かったもんね~。


そして、マンボウは病院実習最後の日。
ちゃんと、担当した患者さんにはあいさつができたようです。
最後には『ありがとう』って
言ってもらえた!!!と、とっても感動してました。
この感動を忘れないでね(^_-)-☆
19日(土)

この日は日の丸弁当の日。
でも、おむすびでいいよ!! と、マンボウ。
中には、梅干を入れて・・・・。。。
塩は・・・ダメ??
この、おこげのご飯。いいね~。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

と、いうことで・・・。。。
み~んな。いっしょ。
おむすびだけのお昼でした。
ハリセンボンはお昼過ぎ帰ってきたみたい。
帰ってこれたね。
20日(日)
大雨の為、練習試合中止!!
そうだよね!この雨じゃあね~~~~・
ちょうちんあんこうは、28日からの中体連の試合のみになりました。
28日がんばれ~!!
思うように体を動かせずにいて、試合に突入!!!
さぁ、いい結果を残せますように・・・・・


6月14日(月)

15日(火)

この日は、中学校の地区PTA。
20:00からですが、役員サンなので、
30分前集合。
これで、ひとつ、お仕事が終りました。(≧∇≦)ブハハハ!
16日(水)

17日(木)

18日(金)
あ~やってしまった!!!
写し忘れ!!!
(^_^;)

この日、ハリセンボンが帰ってくる予定でしたが
大雨の為、電車は運転見合わせ!!
だって!!だから、明日帰る!!
ってメールが来ました。凄かったもんね~。



そして、マンボウは病院実習最後の日。
ちゃんと、担当した患者さんにはあいさつができたようです。
最後には『ありがとう』って
言ってもらえた!!!と、とっても感動してました。

この感動を忘れないでね(^_-)-☆
19日(土)

この日は日の丸弁当の日。
でも、おむすびでいいよ!! と、マンボウ。
中には、梅干を入れて・・・・。。。
塩は・・・ダメ??
この、おこげのご飯。いいね~。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

と、いうことで・・・。。。
み~んな。いっしょ。
おむすびだけのお昼でした。
ハリセンボンはお昼過ぎ帰ってきたみたい。
帰ってこれたね。

20日(日)

そうだよね!この雨じゃあね~~~~・
ちょうちんあんこうは、28日からの中体連の試合のみになりました。
28日がんばれ~!!
思うように体を動かせずにいて、試合に突入!!!
さぁ、いい結果を残せますように・・・・・



2010年06月15日
職場体験(●^o^●)
ちょうちんあんこうの職場体験は
こんなところ・・・・
郡山町にある ハラダ精工。
初日にはこんなことを・・・社長さんがブログで・・・
(●^o^●)
最終日には・・・またまた社長さんがブログに書いてくれてます(●^o^●)。
で、実際に作ってみよう!!!
ってことで、
体験中、ちょうちんあんこうが帰ってきてから、
『何か台所の棚とかほしいのある??』
『う~ん。いっぱいあるけど・・・(●^o^●)』
で、いろいろ話をしているうちに・・・。。。。
コレに決定!!


わかる??
バスケットのリング。。。


もう~。ちょうちんあんこうニッコリ!!!(●^o^●)
外で使うからって・・・ステンレス仕様!!
正真正銘の 特注
出来上がった日は このリングを片手にニコニコしながら
帰ってきました。
網は・・・ankoが適当に編んで作ったので
いろいろ言いたいことはあるようですが
それなりになったので、良しとしましょう!!
で、

レイアップも・・・・
すっごく久しぶりで、嬉しそうでした。(*^^)v
リングのサイズも小さくしたので
なかなか、入らないようです。
が、以前あったのは、大きかったみたい。
これで、又いっぱい遊べるネ。
でも・・・・腰が良くなってからにしてね。(^_-)-☆
こんなところ・・・・
郡山町にある ハラダ精工。
初日にはこんなことを・・・社長さんがブログで・・・
(●^o^●)
最終日には・・・またまた社長さんがブログに書いてくれてます(●^o^●)。
で、実際に作ってみよう!!!
ってことで、
体験中、ちょうちんあんこうが帰ってきてから、
『何か台所の棚とかほしいのある??』
『う~ん。いっぱいあるけど・・・(●^o^●)』
で、いろいろ話をしているうちに・・・。。。。
コレに決定!!



わかる??
バスケットのリング。。。



もう~。ちょうちんあんこうニッコリ!!!(●^o^●)
外で使うからって・・・ステンレス仕様!!
正真正銘の 特注

出来上がった日は このリングを片手にニコニコしながら
帰ってきました。
網は・・・ankoが適当に編んで作ったので
いろいろ言いたいことはあるようですが
それなりになったので、良しとしましょう!!
で、

レイアップも・・・・
すっごく久しぶりで、嬉しそうでした。(*^^)v
リングのサイズも小さくしたので
なかなか、入らないようです。
が、以前あったのは、大きかったみたい。
これで、又いっぱい遊べるネ。
でも・・・・腰が良くなってからにしてね。(^_-)-☆
2010年06月13日
ひきつづき・・・・
お弁当です。。
6月7日(月)

この日は おむすび。(*^^)v

中身は エビフライにツナマヨ。
マンボウニッコリ(*^。^*)
おかずを作るのが面倒になったので・・・
前日の残りを・・・・。
8日(火)

今週からかしら???
お米が白米に!!

やっと、新米がきました。
今まではその前の?
つまり・・・新米って、昨年取れた物。
新米だから白米にしたって!!虫太郎が。。。。
でも、危険!!!
白米は食べ過ぎてしまう。。。。

どうしよ~。。。(●^o^●)
9日(水)
写真撮り忘れ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ショックでした。。。(T_T)
10日(木)

ちょっと、暗い写真ですね~。
11日(金)

この日は ちょうちんあんこう 英検の日。
なんだか沈んで帰ってきました。。。
いい手ごたえではなかったようです。。。
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! ちょうちんあんこう。。。
って感じです。
ハリセンボンも前期中間テストが終り
C=(^◇^ ; ホッ!としているでしょう??
ε=Σ( ̄ )ホッってしてなかったりして・・・????
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2010年06月11日
おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”
ず~っと。写真は撮っていたのですが・・・・
お弁当の写真。
すっごくいっぱいになって!!!
どうしようもないので・・・
6月から少しだけですが・・・
6月1日(火)

5月24日から実習の始まったマンボウ。
実習病院には毎日バスでの通学。
学校スクールバスではなく、JRの定期バス。
学校よりは近いのに、朝早くなり、
夜は提出のレポートで遅くなり、
睡眠時間は短くなり・・・
でも、毎日いろいろ発見があるようです。
2日(水)

3日(木)


マンボウとちょうちんあんこうのお弁当。
ちょうちんあんこうはタッパー弁当。
おかずばかりのようですが・・・おかずの下には
ぎっしり米粒が入っております。(●^o^●)
5月31日から6月4日まで、職場体験。
なので、この期間はお弁当4つ!!
夏休みは5つだから・・・それよりはいいかっ!!(^_^;)
学校から近い職場体験の場所ですが、
とっても、良くしてくれました。
これは、又後日。。。。(*^^)v
4日(金)

5日(土)

土曜日だけど出校日でした。
すっかり忘れていたanko。。。。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2010年06月10日
いつの間にか・・・・・。。。。
誕生日が過ぎていました。。。。(ヘ。ヘ) エヘヘ
今までは、ハリセンボンの誕生日と一緒に?お祝いを
していたのに・・。。。
いつの間にか、ankoの誕生日はふつ~の日となっています。。。
だから。。。
歳はとらない???ってこと?(^▽^) ハッハッハ
毎年友達数名がおめでとうメールを送ってくれるんですが
今年は、昨年知り合った方 kさんからもメールが届きました。
ビックリ(°O° ;) オドロキ!でした。
後で聞いたら、昨年私が言っていたみたい・・・(ヘ。ヘ) エヘヘ
でも、私はそんなに覚えていない。。。。すごいですね~
って言ったら・・・
だんな様と誕生日が近かったからみたい。。。(*'‐'*) ウフフフ♪
良かった。誕生日が近くて・・・・プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
近かったから覚えてもらえたんだよね~。。。
今度kさんのお誕生日も聞かなくっちゃ!!!
タグ :日記
2010年06月03日
おめでとう




今日はハリセンボンの誕生日。19歳。
早いよね~。(●^o^●)
ぜ~んぜん。音沙汰の無い彼ですが。
しっかり?生きていると思います??o(〃^▽^〃)oあははっ♪
で、誕生日の今日から 前期中間テスト。
16歳の誕生日から、いつもテスト期間。
なので、何もしてあげられませんが。
元気でいることが何よりです。
p(*^-^*)q がんばっ♪ ハリセンボン!!!

2010年06月02日
試合 ≡Oθ(^-^*)ストライク!!
5月29日 ちょうちんあんこうの試合がありました。(●^o^●)
東部地区大会!!
2試合やって勝利の多いチームが決勝戦に!!
1ヵ月ほど前から『腰』を痛めているちょうちんあんこう!!
2週間ほど休んでいて、少しづつ体をならして・・・・
で、試合に臨んでいきました。

この時!!
腰をやってしまったみたい!!
本調子ではなかったところに!!
守備をしているときも、腰を気にしつつ!!
この試合。休めば・・・って言ったけど
公式戦が残すところ、この試合ともうひとつ。
なので、どうしても出たかったみたい。
もうしょうがないかな?って思って、出る事に。
守備はショートでしたが、打順は4番では無かったね。
本人はとっても嫌だったようですが、しょうがないよね。
結果、一勝一敗。
この一勝は逆転勝ち(●^o^●)
とっても盛り上がりましたよ。最終回の表。2アウトから・・・
劇的でしたね~。


相手チームも負けるとは思ってなかったんじゃないかな?
すごく価値ある一勝だったと思います。
だから、残すあと1試合。
中体連。
その試合には、ショート4番を狙っていくようです。
今、そのために マッサージに通ってます。
そして・・・・・・

気合を入れました。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
コレは坊主になる前。ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
しっかり丸めましたよ。。。。


2試合やって勝利の多いチームが決勝戦に!!

1ヵ月ほど前から『腰』を痛めているちょうちんあんこう!!
2週間ほど休んでいて、少しづつ体をならして・・・・
で、試合に臨んでいきました。

この時!!

腰をやってしまったみたい!!
本調子ではなかったところに!!
守備をしているときも、腰を気にしつつ!!
この試合。休めば・・・って言ったけど
公式戦が残すところ、この試合ともうひとつ。
なので、どうしても出たかったみたい。
もうしょうがないかな?って思って、出る事に。
守備はショートでしたが、打順は4番では無かったね。
本人はとっても嫌だったようですが、しょうがないよね。
結果、一勝一敗。
この一勝は逆転勝ち(●^o^●)
とっても盛り上がりましたよ。最終回の表。2アウトから・・・
劇的でしたね~。



相手チームも負けるとは思ってなかったんじゃないかな?
すごく価値ある一勝だったと思います。
だから、残すあと1試合。


その試合には、ショート4番を狙っていくようです。
今、そのために マッサージに通ってます。
そして・・・・・・

気合を入れました。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
コレは坊主になる前。ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
しっかり丸めましたよ。。。。