2010年02月28日
試合 ≡Oθ(^-^*)ストライク!!
昨日、久々の公式戦。
そう、ちょうちんあんこうの野球の試合。
ankoは見に行けなかったものの・・・・・。。。
今日も試合になりました。。。。
ってことは。。。そう、勝った?のです。
公式戦初の勝利??
って言うか・・・。まぁトーナメントではなかったのですが、
翌日の試合になったのは、初めてじゃないかな?(今の体制になって)(●^o^●)
で、
本日も朝もはよから、自転車こぎつつ 出かけて行きました。(^_-)-☆
今日は負けちゃったけど、3位決定戦をしないので、
3位?ってことみたい。
よかった。よかった。
(^∇^)アハハハハ!
今度は、3月13日に 公式戦があります。
このときも、がんばって翌日の試合までつなげてほしいものです。。。。
だって・・・・・・
この翌日は。。。。
鴨池球場での試合になります。
だから、勝ってほしいです。
鴨池球場での試合見たいな~。
電光掲示板にまたまた ちょうちんあんこうの名前が・・・・
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
今から、楽しみ楽しみ。。。。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
タグ :日記
2010年02月26日
ありがとう&お疲れさん(●^o^●)
昨日正午で、無事 エアポートギャラリー 終了。
た~くさんの 方々 本当にありがとうございました。
シキコさんは 搬入・搬出と お手伝いをいただき
O(-人-)O アリガタヤ・・O(-人-)O アリガタヤ・・
今度は 山形屋 『春の窯元祭り』 3月10日からです。
詳しくは近くになったらお知らせいたします。
で、
我家の子達にも期間中、いろいろお世話に???
なりました。
なので、昨日は 外食?ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
って、言っても 食べ盛りの ちょうちんあんこうを
連れて行くと・・・・・・
で、
ココ

(●^o^●)

つぎつぎと・・・・

皆の顔が・・・・(*^^)v

ビールも来て、とうちゃんも ニッコリ(●^o^●)
餃子の王将でした。。。。
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
腹いっぱいになるには、ココに限ります。
た~くさんの 方々 本当にありがとうございました。
シキコさんは 搬入・搬出と お手伝いをいただき
O(-人-)O アリガタヤ・・O(-人-)O アリガタヤ・・
今度は 山形屋 『春の窯元祭り』 3月10日からです。
詳しくは近くになったらお知らせいたします。
で、
我家の子達にも期間中、いろいろお世話に???
なりました。
なので、昨日は 外食?ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
って、言っても 食べ盛りの ちょうちんあんこうを
連れて行くと・・・・・・
で、
ココ
(●^o^●)
つぎつぎと・・・・
皆の顔が・・・・(*^^)v
ビールも来て、とうちゃんも ニッコリ(●^o^●)
餃子の王将でした。。。。
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
腹いっぱいになるには、ココに限ります。
2010年02月25日
(*'‐'*) ウフフフ♪
なんだか、毎日毎日が忙しく
ただただ、過ぎていく感じ?(ヘ。ヘ) エヘヘ
でも、(*'‐'*) ウフフフ♪
この雑誌みたことある??
生協の雑誌です。九州だけですけど。。。。。
で、、、、、
あんこが時々載せていたお弁当が
ついに、雑誌に(ヘ。ヘ) エヘヘ
お弁当特集の記事に載ってしまいました。(^u^)プププ
いつも、写している写真が雑誌に。。。
感動です。
よかったら、見てね。
『クリムは生協の雑誌です』。
(九州沖縄の生協の組合員だけが読める"くらしの知恵”が満載の情報誌です)
2010年02月23日
エアポートギャラリー鹿児島 ご紹介
今日も あんこ の当番日??o(〃^▽^〃)oあははっ♪
で、ちょっとギャラリーに行けなかった方に?(〟-_・)ン?
行ったつもりになってもらいましょう。
(^∇^)アハハハハ!
ってな感じ(*^^)v
是非本物を手にとって見て下さい。(^_-)-☆
2010年02月16日
だ~れだ。(*'‐'*) ウフフフ♪
今日はankoがエアポートギャラリーの当番日?
で、ankoのときは虫太郎より売り上げが悪い!!
かなり、落ち込んでます。。。。。。。。。。。


で、、、、、
どうしよ~???って言ってもね~
そんな時。。。。
ある集団が、、ギャラリーの前を、、、、通っていきました。
お掃除のおじちゃんが。
『今の小野だよ。小野しんじ。』
って!!!!!
ビックリ!!!!
で、ミーハーanko。
写真撮っちゃいました。

サインももらって!!!
売り上げ悪かったけど、収穫あり!!(^▽^) ハッハッハ
子供たちのお土産になりました。
そんなに大きく無かったよ。
18日はジュビロがキャンプ最終日・・・だったような???
18日は虫太郎が当番の日。
川口君を見れるかな~。
今年は日本代表になってないから、
キャンプに来てると思うんだけど。。。。
プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
2010年02月14日
たこ焼き。。。。
只今開催中の エアポートギャラリーの様子です。。。
みてね~。(ヘ。ヘ) エヘヘ
で、、、、、
こんなこともありました。。。
ビックリ!!!(*'‐'*) ウフフフ♪
それでは。。。。本題に。。。(´ー`) ウフフ
ニシムタで、¥980であったんです。
虫太郎が買ってきました。。。プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
20個焼けます。
ず~っと、気になっていたけど
10個とかしかなくて、5人では焼いても焼いても
間に合わない。。。
なので、あきらめていたんですが。。。
20個焼けて、¥980 にひかれしまいました。。。
で、すぐに使わなくっちゃ。
今日はたこ焼き。
あんこがお風呂に入ってる間、
虫太郎とマンボウ、ちょうちんあんこうで
仲良く楽しく粉をまぜまぜ・・・(^u^)プププ
楽しそうな声が聞こえてきました。
で、焼きに入ると
みんなの手が。
『早く・・・早く・・・』
手が多くてなかなか『クルッ!!』とはいきません。
ほ~ら。
たこやきっぽいでしょ。。。
って。たこ焼きなんです。。。
おいしかった~。
1人30個をペロリ!!!
私は15個で・・・・ZZZZzzz・・・。。。
眠気に負けてしまいました。。。
こんなに食べることはなかったので
みんな感激!!
今度はいつ作る???
プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
2010年02月10日
エアポートギャラリー鹿児島
イベントのお知らせです。。。(●^o^●)

期間中は 虫太郎 or あんこ が在廊いたします。
ちなみに・・・・
ankoは12日13日16日20日21日23日25日 の予定。
あくまでも予定ですので…(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
みなさ~ん。是非お越し下さい。(*^^)v (^_-)-☆
2010年02月07日
春ですね。
ふきのとう です。
見つけちゃいましたよ。。(ヘ。ヘ) エヘヘ
春ですね~。最近寒い日が続いていますが、
ちゃんと、春はやってきています。。。
もう少し・・・。。。。
天ぷらが食卓にならびます。。。
で、
昨日、ちょうちんあんこう、虫太郎・・・と、
おうちで床屋さんをしていたら、
犬の散歩中の じぃじが。。。。。
で、いきなり、じぃじの散髪も。。。。
親子三代の頭を刈りました。。。。。
三人の後姿が欲しかったかしら。。。
(^▽^) ハッハッハ(^▽^) ハッハッハ(^▽^) ハッハッハ
タグ :日記
2010年02月03日
静岡おでん。
これが噂の・・・『静岡おでん』(●^o^●)
で、
浜名湖・・・だと思う・・・・。。。。。
日本一の 富士山!!
ってことで。。。。。。。。。。。。
実家に帰ってきました。
訳あって・・・。。。。
いつも、こんな理由がないと帰らなくなってしまった。。。。。
残念だけどしょうがない。。。。
又、話せる時が来たら話そうと思います。。。
でも、やっぱり帰ったら
『静岡おでん』
コレは、友達の知り合いのお店で出してもらったもの。。。
美味しかった。。。。
やっぱり、『黒はんぺん。』
通称・・・『はんべ』と言っていましたが。。。
ほぼ、静岡県でしか消費されていないもの。
鹿児島のさつま揚げみたいなもの。
でも、さつま揚げはいつでもどこでも手に入りますよね。
これは、なかなか。。。。。
で、帰りには大人買い。ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
発泡スチロールをスーパーでもらい。
氷を入れて。新聞紙で包み。。。
今、我家では毎日のように『はんべ』が大活躍。(●^o^●)
浜名湖と富士山は飛行機の中から。
FDA(富士ドリームエアーライン)の飛行機に乗って。
出来たばかりの富士山静岡空港に。。。
いい天気でこんなに見えて感動。でした。。。。
今度は、皆で行けたらいいな~。