2010年10月28日
今日はね。。。
虫太郎は米取り。
脱穀です。昨日は1日田んぼ。
おかげで、体中痛いようです。
今日も田んぼ。
体が持つかしら・・・。。。
で、
ankoは ギャラリー白樺。お当番の日。
紀行さんとお当番です。
どうぞ、お越しくださいませ。
明日もanko ギャラリー白樺です。
虫太郎は明日も田んぼ。
明日、当番仲間の シキコさんは急用の為お休みに。
残念!!!!
一人でがんばります。(*'‐'*) ウフフフ♪
明日もお越しくださいませ。(^.^; オホホホ
タグ :日記
2010年10月27日
お弁当の。。。。
18日(月)

『ご飯のうつわ』展 搬入日
19日(火)

今日から『ご飯のうつわ』展
今日から ちょうちんあんこう 2学期中間テスト(*^^)v
20日(水)

土曜日から ちょうちんあんこうの体に・・・湿疹が・・・。。。
できては消え・・・できては消え・・・
今日テストが終るから、病院へ行こう!!
って思っていたら・・・。。。
水曜日午後休診・・・・(*_*)
明日にします。。。。。。
21日(木)

ちょうちんあんこうを連れて、皮膚科へ・・・。。。
じんましんでした。
一番は 食べ物・・・???
珍しいもの?普段食べないもの?? 食べて無いよな~????
って、お話をしていくと
『ストレス』って言葉が。
本人は感じて無いようですが、
中間テストがあり、選挙管理委員会があり・・・(委員長になって)
模試が・・・実力が・・・と、
あと、日が短くなってくると
バスケができなくなり・・・???
なんて思ったり。
でも、受験生はみんなこうやって来ているんだよね。
p(*^-^*)q がんばっ♪ ちょうちんあんこう!!!
22日(金)

『明日は休みだ~!!!』
と、マンボウ!!
久々土日休みのマンボウです。(●^o^●)
この日は、ちょうちんあんこう遠足の日
『平川動物園』
中3で動物園も面白いです。(●^o^●)
遊園地の乗り物がメインになってしまっているみたい。
だって、
幼稚園、保育園生がいっぱいいて
遊べなかった・・・・・って!!!(●^o^●)

『ご飯のうつわ』展 搬入日
19日(火)

今日から『ご飯のうつわ』展
今日から ちょうちんあんこう 2学期中間テスト(*^^)v
20日(水)

土曜日から ちょうちんあんこうの体に・・・湿疹が・・・。。。
できては消え・・・できては消え・・・
今日テストが終るから、病院へ行こう!!
って思っていたら・・・。。。
水曜日午後休診・・・・(*_*)
明日にします。。。。。。
21日(木)

ちょうちんあんこうを連れて、皮膚科へ・・・。。。
じんましんでした。
一番は 食べ物・・・???
珍しいもの?普段食べないもの?? 食べて無いよな~????
って、お話をしていくと
『ストレス』って言葉が。
本人は感じて無いようですが、
中間テストがあり、選挙管理委員会があり・・・(委員長になって)
模試が・・・実力が・・・と、
あと、日が短くなってくると
バスケができなくなり・・・???
なんて思ったり。
でも、受験生はみんなこうやって来ているんだよね。
p(*^-^*)q がんばっ♪ ちょうちんあんこう!!!
22日(金)

『明日は休みだ~!!!』
と、マンボウ!!
久々土日休みのマンボウです。(●^o^●)
この日は、ちょうちんあんこう遠足の日
『平川動物園』
中3で動物園も面白いです。(●^o^●)
遊園地の乗り物がメインになってしまっているみたい。
だって、
幼稚園、保育園生がいっぱいいて
遊べなかった・・・・・って!!!(●^o^●)
2010年10月24日
ありがとう(*^^)v



ばぁばから、卵と大根葉を頂いたので
大根葉ごはんに、とろ玉。


紀行さんから、枝豆、サツマイモ、ピーマンなどなど・・・。。。
小松さんから、生姜、茄子、にんにく、サツマイモなどなど・・・。。。
なので、今日の食卓は皆さんからの頂き物で
なりたっております。(●^o^●)
ひき肉と、キムチを買いました。
皆さん、ありがとう!!!
keiさんの教えてくれた、サツマイモのサラダを
早速作ってみました。
左後ろがサラダだよ~(●^o^●)
ちょうちんあんこうも気に入りました。
これからは我家の定番に・・・???なるかな~?(●^o^●)
で、
紀行さんから朝お届け物が・・・(●^o^●)

軽トラでいっぱいの枝豆を
わざわざ運んで来てくれました。
ほんとうに ありがとうございます。
これで、我家は生きていけてます。
これからも、よろしくo(〃^▽^〃)oあははっ♪
2010年10月22日
2010年10月20日
ギャラリー白樺
昨日は ギャラリー白樺にて、
『ご飯のうつわ』展 オープニングパーティー。
例によって・・・虫太郎がギターを持っていきました。

これは虫太郎の作品。
かっこよく見えます。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

↑
シキコさん とかぶった作品。
上がシキコさん 下が虫太郎
↓

で、ankoは・・・
午前中稲刈りのお手伝い。
午後はパーティーのおむすびにぎりのお手伝い。(●^o^●)
紀行さんと keiさんと。。。。
楽しくにぎれました。
にぎりながら、「おいしいね~」
なんて言いながら・・・。。。。
炊きたてのご飯を目の前にすると、
たべずにはいられない。。。。(^_^;)

リボンまでつけて、パーティー用に
ドレスアップしてます。。。(●^o^●)
もっと、てんこ盛りだったのですが・・・
気がついたら・・・少なくなってました。。。
4種類のおにぎりです。

シキコさんのパンと、紅葉窯の須藤さんのパンと・・・。。。
あと、2枚づつになりました。
シキコさんいい勝負してるね。(●^o^●)
他、いろいろお料理があったのですが・・。。
食べるのに一生懸命なankoでした。。。(^_^;)
『ご飯のうつわ』展 オープニングパーティー。
例によって・・・虫太郎がギターを持っていきました。

これは虫太郎の作品。
かっこよく見えます。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

↑
シキコさん とかぶった作品。


↓

で、ankoは・・・
午前中稲刈りのお手伝い。
午後はパーティーのおむすびにぎりのお手伝い。(●^o^●)
紀行さんと keiさんと。。。。
楽しくにぎれました。
にぎりながら、「おいしいね~」
なんて言いながら・・・。。。。
炊きたてのご飯を目の前にすると、
たべずにはいられない。。。。(^_^;)

リボンまでつけて、パーティー用に
ドレスアップしてます。。。(●^o^●)
もっと、てんこ盛りだったのですが・・・
気がついたら・・・少なくなってました。。。
4種類のおにぎりです。


シキコさんのパンと、紅葉窯の須藤さんのパンと・・・。。。
あと、2枚づつになりました。
シキコさんいい勝負してるね。(●^o^●)
他、いろいろお料理があったのですが・・。。
食べるのに一生懸命なankoでした。。。(^_^;)
2010年10月19日
『ご飯のうつわ』展
今日から『ご飯のうつわ』展はじまります。
こんな感じ

是非お越しくださいませ。

で、
JR九州のバスブログに
『御茶碗屋つきの虫』が載ってます。

写真が少々前のものですが・・・
こちらも、見てね。
よく、お店に来ていただいて。
ブログに載せていただいて。
本当にありがたいです。
2010年10月17日
お弁当です。。。(●^o^●)
10月12日(火)

今日から中間テストのマンボウ
初日はいいらしい???
最終日が難関らしい????
看護教科はとにかく憶えることが多くて・・・多くて・・・
と、マンボウ。
13日(水)

14日(木)

15日(金)

『もう、テストかえって来た~』(>o<")
と嘆く、マンボウ。
16日(土)

日の丸弁当の日
母にはとってもありがたい日です。
おまけ
これな~んだ?



今日から中間テストのマンボウ
初日はいいらしい???
最終日が難関らしい????
看護教科はとにかく憶えることが多くて・・・多くて・・・
と、マンボウ。
13日(水)

14日(木)

15日(金)

『もう、テストかえって来た~』(>o<")
と嘆く、マンボウ。

16日(土)

日の丸弁当の日

母にはとってもありがたい日です。

おまけ
これな~んだ?




2010年10月14日
残念!!!!
冷蔵庫は・・・・・
残念でした。。。。
冷凍室は、ダメですね~。
冷蔵の方も時間の問題だと・・・・。。。(T_T) ウルウル
でも、冷蔵のほうは2℃まで下がっているのに・・・。。。。
只今、冷凍室は野菜室に変身しています。
このまま、使えるのなら 冷凍庫だけ買ってしまいたい。。。。。
でも、冷蔵の方も時間の問題だと!!!!
TVも無い我が家。
エコポイントがあるうちに・・・って考えていた矢先に
冷蔵庫が・・・・・・・・。。。。。。。
冷蔵庫とテレビと・・(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T)ウルウル
誰か~愛の手を・・・・・・・・。。。。。
なんだか最近いろいろ故障?してきています。
ちょうちんあんこうの自転車もブレーキが変。
元に戻らない!!!
で、
今日持っていこうと思って、
ちょうちんあんこうを車で送ったら・・・・・・・
今日は自転車屋さん、お休み。(T_T) ウルウル
明日もって行きます。
そして、虫太郎。
ここにも故障者が。
ここを見てね。
残念なことがいっぱいある我が家です。
こんな時もありますよね~(ノ_<。)うっうっうっ
残念でした。。。。
冷凍室は、ダメですね~。
冷蔵の方も時間の問題だと・・・・。。。(T_T) ウルウル
でも、冷蔵のほうは2℃まで下がっているのに・・・。。。。
只今、冷凍室は野菜室に変身しています。
このまま、使えるのなら 冷凍庫だけ買ってしまいたい。。。。。
でも、冷蔵の方も時間の問題だと!!!!
TVも無い我が家。
エコポイントがあるうちに・・・って考えていた矢先に
冷蔵庫が・・・・・・・・。。。。。。。
冷蔵庫とテレビと・・(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T)ウルウル
誰か~愛の手を・・・・・・・・。。。。。
なんだか最近いろいろ故障?してきています。
ちょうちんあんこうの自転車もブレーキが変。
元に戻らない!!!
で、
今日持っていこうと思って、
ちょうちんあんこうを車で送ったら・・・・・・・
今日は自転車屋さん、お休み。(T_T) ウルウル
明日もって行きます。
そして、虫太郎。
ここにも故障者が。
ここを見てね。
残念なことがいっぱいある我が家です。
こんな時もありますよね~(ノ_<。)うっうっうっ
タグ :日記
2010年10月12日
今夜が勝負?
午後来ると、言っていた電気屋さん。
結局4時過ぎ。
最初の電話では・・・2時半・・・3時半・・・。。。。
で、まぁ見ていただいたのですが・・・・
冷蔵庫の裏の汚いこと・・・汚いこと・・・・。。。。
すっごいホコリでした。
年に1度は掃除をして下さいって!!!!
掃除してないのが、バレタ!!!!(^▽^) ハッハッハ
で、結果!!!
明日の朝、冷凍室の温度が-10~-20になっていれば
\(^ ^)/ バンザーイ\(^ ^)/ バンザーイ
もし、そのままであれば・・・・
買い替えです。【><。】 エーン
5年以内でしたら、保障がきいたみたい。
でも、8年たっているので・・・・・
修理は新しいのを買うくらいお金がかかるそうです。。。
【><。】 エーン 【><。】 エーン
悲しすぎる!!!!
*電気屋さんありがとうございます。
汗を流していろいろ点検してもらいました。
凄く忙しそうで、携帯が鳴っていました。
でも、直らなかったら・・・・・。。。。。
電気屋さんのせいにしてもいいですか?(;>_<;) エーン
タグ :日記