2011年05月30日
最終日です。。。

本日までとなりました
『ARI.ウッドvs虫太郎陶』
是非おこしくださいませ。




お待ちしております。
ARIさんの作品をゆっくりご覧下さいませ。








もっと、もっとあります。
実際に手にとってご覧下さいませ。m(__)m
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月28日
ARI vs 虫太郎 と 弁当⑮
今朝の南日本新聞見ましたか~(●^o^●)

ただ今『つきの虫 ギャラリー』で開催中の
《ARI.ウッド vs 虫太郎陶》のARIさんの記事。
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ
早速切抜きと作品といっしょに展示。
ARIおじさん、がんばってます。。(*^^)v
30日までARIさんの作品が並んでいます。
是非この機会に、どうぞ。(●^o^●)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
で、一週間分のお弁当
ちょうちんあんこうがどうもたんぱく質が欲しいらしい・・・。。。
つまり・・・肉

野菜が多くて肉を欲しがっている様子。
成長期なのよね~。。。。。。(≧∇≦)ブハハハ!
5月23日(月)

雨です。

24日(火)

25日(水)

梅雨入りしたらしいですね。。。
早すぎです。。。
ARIvs虫太郎 開催中なのに・・・。。。
26日(木)

27日(金)

2人ともテストが返ってきて、一喜一憂しております。。。

28日(土)
ちょうちんあんこう 初インターハイ予選?
もちろん 応援ですけどね・・・(≧∇≦)ブハハハ!
台風接近ですごい雨の中、バスに乗って行きました。
近いけど遠い場所。バスが9:51しかなくて
次は11:36.。。。
このバスではちょっと間に合わないかも。。。。(>_<")
ってことで集合時間12:30の所
10:00前に家を出ました。。。
田舎は大変よね~。
また、行ったことない学校なのでパソコンで調べて
バスを乗り継いで・・・・。。。
無事着いたでしょうか???
帰ってくるのが楽しみです。(●^o^●)
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月23日
久々です。。。ケーキ
ただ今大好評!!
『ARI.ウッド vs 虫太郎陶』
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー にて開催中

こんなにかわいいお客様も
座っている椅子。机にしているベンチ。両方ともARI.ウッドさんの作品達です。
詳しくは虫太郎が説明しております。
で、わたくしankoは。。。

以前、タタラの女王こと、シキコ大先生に教えていただいたなみなみプレート?に ぽむぽむを乗せて。。。。
土と焼が違うと、また、違う味わいになりますね~。
で、

すっごく、久しぶりのメロンパン。
でも、メロンは入ってないんですけど。。。。。
最近体重が4~5kgは増えているσ(-_-)ワタシ・・・・。。。。
ハァ~。。。
でも、おいしいよ。。。
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
『ARI.ウッド vs 虫太郎陶』
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー にて開催中

こんなにかわいいお客様も

座っている椅子。机にしているベンチ。両方ともARI.ウッドさんの作品達です。
詳しくは虫太郎が説明しております。
で、わたくしankoは。。。

以前、タタラの女王こと、シキコ大先生に教えていただいたなみなみプレート?に ぽむぽむを乗せて。。。。

土と焼が違うと、また、違う味わいになりますね~。
で、

すっごく、久しぶりのメロンパン。

でも、メロンは入ってないんですけど。。。。。
最近体重が4~5kgは増えているσ(-_-)ワタシ・・・・。。。。
ハァ~。。。
でも、おいしいよ。。。
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月21日
お弁当⑭
20日から始まった、
『ARI.ウッド vs 虫太郎陶』
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー にて開催中

VS

大好評開催中!!!
是非足をお運び下さい。
お待ちしております。。。。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
溜まった溜まった弁当写真
2週間分いっきに・・・。。。(≧∇≦)ブハハハ!
5月9日(月)

カメラが行方不明???
携帯でパチリ!!!
画像悪っ!!!
10日(火)

11日(水)

12日(木)

13日(金)

14日(土)
おにぎり!!!おにぎり!!!!
マンボウの学校のPTA総会
この季節多いわね~。^_^;
16日(月)

17日(火)

18日(水)

19日(木)

ちょうちんあんこうの学校のPTA総会
ちょうちんあんこうの学校は初めて!!あたり前!!!~(^◇^)/ぎゃはは
子供達同様、学校も三者三様です。。。
来週はハリセンボンの学校。
ですが、イベント期間中の為欠席。。。(>_<")
20日(金)

21日(土)
ちょうちんあんこうは学校!!
半日なので、おむすびおむすび。。。
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
『ARI.ウッド vs 虫太郎陶』
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー にて開催中

VS

大好評開催中!!!
是非足をお運び下さい。
お待ちしております。。。。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
溜まった溜まった弁当写真
2週間分いっきに・・・。。。(≧∇≦)ブハハハ!
5月9日(月)

カメラが行方不明???
携帯でパチリ!!!
画像悪っ!!!
10日(火)

11日(水)

12日(木)

13日(金)

14日(土)
おにぎり!!!おにぎり!!!!

マンボウの学校のPTA総会
この季節多いわね~。^_^;
16日(月)

17日(火)

18日(水)

19日(木)

ちょうちんあんこうの学校のPTA総会
ちょうちんあんこうの学校は初めて!!あたり前!!!~(^◇^)/ぎゃはは
子供達同様、学校も三者三様です。。。
来週はハリセンボンの学校。
ですが、イベント期間中の為欠席。。。(>_<")
20日(金)

21日(土)
ちょうちんあんこうは学校!!
半日なので、おむすびおむすび。。。
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月19日
『ARI.ウッドvs虫太郎陶』始まります。。。
いよいよ明日からです

今日の南日本新聞の 今日の催し 欄を見てね。
つきの虫ギャラリーでは・・・


な!!感じ(●^o^●)
今日は今から ちょうちんあんこうのPTA総会
行ってきま~す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大隈半島(アートギャラリー利重)と薩摩半島(御茶碗屋つきの虫ギャラリー)で、
新納虫太郎の陶器を楽しんで欲しいと思います。。。
2001年5月20日~30日
10:00~19:00 期間中無休
最終日17:00まで
☆薩摩半島☆
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー
TEL 099-245-6431
鹿児島市花尾町1196の1
☆大隈半島☆
アートギャラリー利重
TEL 0994-41-3392
鹿屋市大手町3の20
虫太郎在廊予定日 5月29日.30日
10:00~19:00 期間中無休
最終日17:00まで
☆薩摩半島☆
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー
TEL 099-245-6431
鹿児島市花尾町1196の1
☆大隈半島☆
アートギャラリー利重
TEL 0994-41-3392
鹿屋市大手町3の20
虫太郎在廊予定日 5月29日.30日
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月13日
『ARI.ウッドvs虫太郎陶』

いよいよ5月20日~です。
『ARI.ウッドvs虫太郎陶』
御茶碗屋つきの虫ギャラリーにて、
ARI.ウッドスタジオの木工と
虫太郎の陶。
とっても見ごたえARI?有り。(●^o^●)b
コレに向けて窯焚いて
出来栄えに・・・
虫太郎は???。
がんばっております。是非是非おこしください。
また、同時開催として
『for a long time together
陶芸家・新納虫太郎展』
鹿屋市の アートギャラリー利重 にて!!
つまり・・・
大隈半島(アートギャラリー利重)と薩摩半島(御茶碗屋つきの虫ギャラリー)で、
新納虫太郎の陶器を楽しんで欲しいと思います。。。
2001年5月20日~30日
10:00~19:00 期間中無休
最終日17:00まで
☆薩摩半島☆
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー
TEL 099-245-6431
鹿児島市花尾町1196の1
☆大隈半島☆
アートギャラリー利重
TEL 0994-41-3392
鹿屋市大手町3の20
虫太郎在廊予定日 5月29日.30日
10:00~19:00 期間中無休
最終日17:00まで
☆薩摩半島☆
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー
TEL 099-245-6431
鹿児島市花尾町1196の1
☆大隈半島☆
アートギャラリー利重
TEL 0994-41-3392
鹿屋市大手町3の20
虫太郎在廊予定日 5月29日.30日
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月12日
ご褒美?
イベントに向けて忙しくしているのに・・・
昨日は日帰り旅行に…(●^o^●)
朝

7:30中央駅集合

バスに乗り込み・・・高速で・・・
11:30頃到着

まずは腹ごしらえ

それから・・・

温泉

ここで、ゆっくりして・・・

水晶?だったと思う・・???
〇〇アクア?って所に行って・・・???
縁のない宝石たちをいっぱい見てきて。




学問の神様。菅原道真公をまつってある太宰府天満宮へ。
3人分のお守りを買って・・・
帰って来ました。
中央駅には20:40ごろ到着
本当に丸1日でした。
で、コレはね(^_-)-☆
タイヨーの『2011年新春お年玉プレゼント』
の3等 「昼食つき日帰りバス旅行」に当選!!!!
3月頃だったか、ご当選おめでとうございます!!!
って封筒が届いたから、びっくり!!!

で、なんで???いつの???
って感じで、すっかり忘れていたもの。(≧∇≦)ブハハハ!
で、ハリセンボンが
『びみょう~なとうせんだよね~』って。。。
そうだよね。本人一人分のご招待。
誰かを誘ってもいいけど・・・同伴者¥9240・・・・
日帰りだし、もう少し・・・安かったら・・・・???
ってそんなこと言えないし・・・・。。。。
で、コレはご褒美だと思って、一人で参加!!!!
…o(;-_-;)oドキドキ♪しながら行ったけど
結構一人参加の人が多く、また、2度3度
って方が多かったのも(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
そんなに当選するの???って感じでした。
まったく共通事項のない方達と1日いっしょ!!
ってなんだか面白かった。。
久々の温泉で、よっぽど嬉しかったのか?
『いつもニコニコしてていいですね。(●^o^●)』
だって!!!!
そんなにニンマリしていたのかしら????
ただで食事を頂いて、温泉に入って。
大宰府で拝んで。。。。。
こんなにゆっくりしていいのかしら??
って思っちゃいました。(●^o^●)
タイヨーさん。本当にありがとうございました。
来年は一等がいいな~

(ちなみに今年はテレビだったみたいです。。)
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月07日
お弁当⑬
5月20日からイベントが始まります。

詳細はまた、後日。
お弁当♪お弁当♪
4月25日(月)

26日(火)

27日(水)

28日(木)

先週から部活動に入部。
とっても入りたかったバスケット部。
今はただ、走るのみ。。。(≧∇≦)ブハハハ!
半年ほど部活動から離れていたためか、
筋肉痛におかされ?ロボットのような歩き方のちょうちんあんこう。
で、帰りも遅くなり
お腹が空くので、
『おむすびを・・・

と、言われたので
↓

これから毎日。
お弁当+おむすび

なので、毎日こんな感じで持っていきます。
母の仕事がひとつ増えました。。。。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
29日(金)

昭和の日・・・・
なのに。2人とも学校。
高校生p(*^-^*)q がんばっ♪
5月1日(日)

GWとはいえ、部活動のちょうちんあんこう。
2日(月)

今日も部活動。
3日~5日はお休み。。。
って本当は合宿。1年生は希望者のみ。
で、希望して、自宅待機に。。。

この3日間はお弁当お休み
やっと、休みの日が来ました。。。はぁ~^_^;
6日(金)

休み明けで、課題がいっぱい出された2人
徹夜まではいかなかったようですが、
ねむい目をしながら、やっと起きてきましたよ。
7日(土)

土曜日だと言うのに、2人とも学校。
マンボウは午後自動車学校の入校もあります。
もう、自動車の免許とるんですよ。
大丈夫かしら?まんぼう

溜まっていたお弁当写真。
今日までいっきに載せてみました。
はぁ~疲れました。

「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年05月06日
お弁当⑫
4月18日(月)

15日の遠足で雨にうたれたちょうちんあんこう。
のど痛・鼻づまり・発熱で休みは本当に休み。^_^;
日曜日の夜熱がちょっと上がってきたので、
市販のお薬を買ってきました。
市販のは初めてなので悩みましたが、
入学したばかりで、休みたくない!!と、言ったので
飲むことに。
月曜朝。熱は下がりましたが、症状は???
でも、頑張って行きました。
やっぱり最初から休みたくはないよね。
19日(火)

鼻詰まりではありますが、元気になったちょうちんあんこう。
しかし、昨日放課後の
先生との面談をすっぽかした。
なんだかボーっとしています。^_^;
20日(水)

21日(木)

22日(金)

23日(土)

2人とも学校です。
p(*^-^*)q がんばっ♪
なんだか忙しくしております。。。。
なので、溜まった写真一週間分を
とりあえず・・・・・
まだ、連休前の一週間分があります。。。^_^;
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/

15日の遠足で雨にうたれたちょうちんあんこう。
のど痛・鼻づまり・発熱で休みは本当に休み。^_^;
日曜日の夜熱がちょっと上がってきたので、
市販のお薬を買ってきました。
市販のは初めてなので悩みましたが、
入学したばかりで、休みたくない!!と、言ったので
飲むことに。
月曜朝。熱は下がりましたが、症状は???
でも、頑張って行きました。
やっぱり最初から休みたくはないよね。
19日(火)

鼻詰まりではありますが、元気になったちょうちんあんこう。
しかし、昨日放課後の
先生との面談をすっぽかした。
なんだかボーっとしています。^_^;
20日(水)

21日(木)

22日(金)

23日(土)

2人とも学校です。
p(*^-^*)q がんばっ♪
なんだか忙しくしております。。。。
なので、溜まった写真一週間分を
とりあえず・・・・・
まだ、連休前の一週間分があります。。。^_^;
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/