2011年05月23日
久々です。。。ケーキ
ただ今大好評!!
『ARI.ウッド vs 虫太郎陶』
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー にて開催中

こんなにかわいいお客様も
座っている椅子。机にしているベンチ。両方ともARI.ウッドさんの作品達です。
詳しくは虫太郎が説明しております。
で、わたくしankoは。。。

以前、タタラの女王こと、シキコ大先生に教えていただいたなみなみプレート?に ぽむぽむを乗せて。。。。
土と焼が違うと、また、違う味わいになりますね~。
で、

すっごく、久しぶりのメロンパン。
でも、メロンは入ってないんですけど。。。。。
最近体重が4~5kgは増えているσ(-_-)ワタシ・・・・。。。。
ハァ~。。。
でも、おいしいよ。。。
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
『ARI.ウッド vs 虫太郎陶』
御茶碗屋つきの虫 ギャラリー にて開催中

こんなにかわいいお客様も

座っている椅子。机にしているベンチ。両方ともARI.ウッドさんの作品達です。
詳しくは虫太郎が説明しております。
で、わたくしankoは。。。

以前、タタラの女王こと、シキコ大先生に教えていただいたなみなみプレート?に ぽむぽむを乗せて。。。。

土と焼が違うと、また、違う味わいになりますね~。
で、

すっごく、久しぶりのメロンパン。

でも、メロンは入ってないんですけど。。。。。
最近体重が4~5kgは増えているσ(-_-)ワタシ・・・・。。。。
ハァ~。。。
でも、おいしいよ。。。
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年02月08日
おやつは・・・。
↓で、発酵を嫌がっているホームベーカリー

で、できたパン。
1.5斤分なんですよ~。。。。????
でも、

美味しかった。。。。

「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年02月06日
パンです。
醗酵を嫌がっているほ-ムベーカリー。
で、捏ねることはできるので
それはお願いして。
久々に 成型を。(●^o^●)


いっしょに おやつ しましょ


「虫喰いの器」御茶碗屋つきの虫OFFICIAL SITEはこちら
http://tukinomusi.cocolog-nifty.com/
2011年02月03日
おやつ

昨日虫太郎が買ってきましたよ~。

最近できたお店。
松元に有ります。
『ガトー エテノア』
虫太郎、どうしたんだろ~????
ケーキなんて買ってきて???

まっ!!いいか。。。。(○゜ε^○) ぷぷぷーー
今日は、ちょうちんあんこう 入試です。
なんだか落ち着いている本人です。
ankoの方が落ち着いてないみたい。。。。(ヘ。ヘ) エヘヘ
2011年01月15日
2010年12月26日
2010年09月29日
おやつで~す。
以前 山と野の紀行さん宅に行った時頂いた

玄米コーヒー
コーヒーって感じより優しい飲み物

玄米を3時間もかけて煎って、ミルで細かくして・・・頂きます。
これは紀行さんが入れてくださったもの。
とっても優しくて、体にも優しい感じ。
3時間の元気あるときに是非チャレンジしようと思います。

そのとき持っていったおやつ
クッキーです。
ドライフルーツを混ぜたもの。

ドライフルーツは クランベリー・リンゴ・トマト です。
ドライのトマトは以外に美味しいかも???
この、クッキー。味見をしないでもっていったものだから????
でも、美味しい!!!って 言ってもらったので
よかったです。
これからは味見をしないとネ。

で、
虫太郎の熊本からのお土産。

プリどら。
その名のとおり。
どら焼にプリンがはさんであります。

ほ~らね。

でも、わざわざはさまなくても・・・・
って思うのは私だけでしょうか???
2010年08月15日
ポムポムです。

↓の記事のシキコさんのオープニングパーチィに
持っていった ポムポム。
すっごく久しぶりに作りましたよ。
大っきく作ると、味見が出来ないのが、難点です。
(^▽^) ハッハッハ

で、コーヒーゼリーも作っていきました。
これに、ミルクとハーブを添えて・・・。。。
これだけ見ると・・・・ン???

で、い~っぱいあった料理に中から・・・。。。
おいしかった生春巻き。(*'‐'*) ウフフフ♪
でも、コロッケも中華おこわも。ぜ~んぶおいしかったです。

で、また???
虫太郎のギターが・・・。。。
今回はkeiさん、真由美さんも入り、パワーアップ!!
シキコさんの力??かしら???プー ε=(>ε<)三(>v<)ブッ
で、とにかく、美味しく楽しい時間を過ごさせてもらいました。
本当に、ありがと~!!!





2010年04月01日
久々です。。。
今日は4月1日。
20年前の今日は。。。。(●^o^●)
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
ankoの結婚式でしたよ~。もう!!20年たちます。
早いもんです。子供も大きくなるのもあたり前です。
昨日ハリセンボンのスーツを買ってきました。
フレッシャーズセット・・・???
スーツはお直し中なので、又来たら載せま~す。
で、
何が久々かって・・・。。。
これ!!!
ドライイースト。家庭用の小さなもので焼いていたんですが。
これ、低糖醗酵!!って書いてあったので、
フランス系のパンなんていいと思いますよ~。
って、まだ焼いてないんですが・・・o(〃^▽^〃)oあははっ♪
で、
天然酵母を最近、ぜ~んぜん焼いてないので、
これを、ゲット!!!
パネトーネは気になっていた酵母なので、買ってしまった。^_^;
で、早速HBで。
最近はもっぱらHBしか焼いてませんが。。。。
HBを頂いてからはHBでしか、焼いてませんね~。
この、パン。もっちりしている感じで、なかなかいいお味。。。。
手軽で、天然酵母。anko向きかも。。。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
でも、ドライイーストも入っているんですがね。(^_-)-☆
HB1.5斤をセットして自宅を出てくると
帰ったときにはほとんど残ってません。(^_^;)
子供達のおやつです。。。
ゴマを入れたり。ココアパンにしたり。
薄力粉を少し入れて、フランス系にしてみたり。
とっても、今はお世話になっていま~す。
13年前のHBは大活躍です。
2010年01月06日
HB
ゲット!!ホームベーカリー(*'‐'*) ウフフフ♪

昨日もらいました。。。(-^〇^-) ハハハハ
で、さっそく昨夜セット!!!
朝の6時に焼けますよ~に・・・・・ってね!!

じゃじゃ~ん!!!o(^▽^)o キャハハハ
ちゃんと焼けているのに感動です。
だって、材料計ってスイッチポン!!!
でも、ちょっと焼きが・・・・・。。。。
発酵しすぎ??ってかんじがないこともない。。。ような。。。。
焼き色もちょっと気にはなりますが・・・。。。。
っま、いいか。。。。

さっそく切ってみて。。。。
本当は熱いうちに切らない方が・・・・・・。。。。
でもつい見てみたくなるってもんで。
ちょっと、ドライイーストの匂いがありますが。
やっぱり、焼きたてはいいですね~。
でも、我が家が朝ごパンにしたら、この量では足りない気がします。
焼けたらさっそく第二弾。
今度は、ゆだね法でやってます。
材料は一緒で。
4時間かかります。できあがりはお昼頃。
今から、楽しみ楽しみ。。。。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
むか~し???こんな感じで焼いていましたよ。
で、このHB
1997年製。HITACHI
『焼きたて通り』ってのでした。
ず~っと欲しかったのでとっても嬉しいです。
やっぱり、欲しいものは言っておくものですよね~。
でも、欲しいものばかりなんですけど・・・・(>y<) ぶっ!?
今は圧力釜。蒸し器。が欲しいな~。
ってやっぱり言っておかないとね。(^u^)プププ