2010年12月15日
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
昨日ハリセンボンからメールが・・・・
___________________________________
ゲーム見つかってしまいました
多分退寮です
ほんとにごめんなさい
____________________________________
はぁ~(?_?)
違反の点数が重なり、来年度は寮に入れないらしい・・・・。。。
あと1年なのに・・・・・。。。。。。。
どうするの????
アパート借りてバイトする!!
って言ってるけど・・・・・・
電化製品は???敷金礼金は???
食事も自分で作ることに・・・。。。。????
あま~い!!!
とっても怒っているankoです。。。

Posted by anko at 12:48│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
こんばんは「高専生を子供に持つ父親」です。
私の息子も寮暮らしですが、5年生になったらアパートを借りると言っています。
理由は「5年生になったら授業が少なくなるので(息子の言い分)アパートの方がアルバイトできる」とのことです。
たぶん家電製品付きのアパートになると思いますが、お金がありません。
今日ボーナスでしたが、焼け石に水みたいに、すぐに蒸発してしました。
お金の工面をどうしようと妻と悩んでいます。
記事を見て、コメント書かずにおれませんでした。
私の息子も寮暮らしですが、5年生になったらアパートを借りると言っています。
理由は「5年生になったら授業が少なくなるので(息子の言い分)アパートの方がアルバイトできる」とのことです。
たぶん家電製品付きのアパートになると思いますが、お金がありません。
今日ボーナスでしたが、焼け石に水みたいに、すぐに蒸発してしました。
お金の工面をどうしようと妻と悩んでいます。
記事を見て、コメント書かずにおれませんでした。
Posted by 高専生を子供に持つ父親 at 2010年12月15日 23:27
高専生を子供に持つ父親 さん。
こんにちは。
そうなんですね・・・。。。
ハリセンボンは計画的だったのかしら・・?って思ってしまいます。
>記事を見て、コメント書かずにおれませんでした。
同じ気持ちでいる方がいて、なんだか嬉しくなしました。。。
って喜んでいられないんですが・・。。。
このメールを見た日は眠れませんでしたよ。。。来年ちょうちんあんこうが(次男)高校生になるので・・。。。(T_T)
こんにちは。
そうなんですね・・・。。。
ハリセンボンは計画的だったのかしら・・?って思ってしまいます。
>記事を見て、コメント書かずにおれませんでした。
同じ気持ちでいる方がいて、なんだか嬉しくなしました。。。
って喜んでいられないんですが・・。。。
このメールを見た日は眠れませんでしたよ。。。来年ちょうちんあんこうが(次男)高校生になるので・・。。。(T_T)
Posted by anko at 2010年12月16日 15:56