スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月15日

またまたお弁当(●^o^●)


11月8日(月)



この日からハリセンボンは東京へ
工場見学(●^o^●)


9日(火)




10日(水)




11日(木)




12日(金)





お弁当を包んでお茶の準備はマンボウの仕事。(●^o^●)



13日(土)

今週はマンボウお休みの週(*^^)v
お友達と遊びに出かけます。
いいね~。



14日(日)

工場見学から朝帰ってきました。
15時間のバスと6時間のバス
酔うことも無く無事帰宅しました。
が、夕方寮へ送っていきました。
昼間寝ていたようです。寝る時間はバスの中だったので
まともに寝て無かったみたい。ZZZ


ちょうちんあんこう文化祭。
中学最後の文化祭です。
見に行けるのも最後です。
行って来ましたよ。にっこり

また後日。

  
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 15:31Comments(0)♪お弁当♪

2010年11月14日

お弁当です。。。(●^o^●)


11月1日(月)



もう11月ですね。
早~い!!
ハリセンボンは代休で帰って来ました。
明日帰るので早いけど虫太郎の誕生日を祝って
お好み焼きを(●^o^●)
ばぁばとじぃじもいっしょに。。。。



2日(火)



遠校で23キロ?歩くのでおにぎりに!!!
2つはお昼に。帰ってきてから1個。
もう1個は~????
(≧∇≦)ブハハハ!


3日(水)

文化の日・・・・虫太郎の誕生日(●^o^●)
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!

筋肉痛のマンボウです。
若いのに~!!!


4日(木)




5日(金)



テストが続くちょうちんあんこうです。
今日は実力。
さぁ、実力は出たのかしら??

三者面談が来月頭にあります。
そろそろ、心を決めないと・・・ d(^-^)ネ!


6日(土)



土曜日なのに学校だ~。。。。
と、言いつつも ちゃんと行っているマンボウ。
p(*^-^*)q がんばっ♪

  続きを読む
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 12:21Comments(2)♪お弁当♪

2010年11月05日

一週間分です(●^o^●)

10月25日(月)




26日(火)




27日(水)




28日(木)




29日(金)


マンボウ文化祭。第一日目。
ステージ発表の日。
だそうです。
おむすびが続きます。。。。



30日(土)


マンボウ文化祭。第二日目。
中止。台風の為????
3日くらい前に中止が決定しました。
台風が来るから・・・ってことで。
しか~し。いい天気晴れ
お友達み~んな、ブーイングだったようです。
しかたないよね。

が、同じく
高專祭。文化祭は行われました。
ここの判断はむずかしいよね~。


31日(日)

高專祭。体育祭に行って来ました。

すごいです。

入場行進



なのに、傘さしています。雨が降っていたからでしょうが・・・。
応援の学ランの人と私服の人ばかり。
バックを下げて、傘をさしての入場行進。



この格好で入場行進。
この格好で一日います。競技もこのままの格好で・・・。。。
すごいです。ここは???(゜゜*)ドコ(。。*)(*。。)ドコ(*゜゜)???って感じ。


ハリセンボンは櫓絵担当。
4年生が中心となり行われる高專祭。
体育祭は 応援団と櫓絵と なるようです。
で、ハリセンボンは櫓絵を・・・。。。
『どうやって書くの??』
って聞いたけど
忘れちゃいました。(^_^;)
なんだかすごい事して描くようです。

それが これ。



午前中はこれでした。

午後になると・・・



この絵を変えるとき
ハリセンボンは働いていたようです。
どこにいたかは知りませんが・・・(^_^;)

すっごく大きな絵です。
これは伝統?らしいです。


で、応援は









各クラスがんばってます。
女の子も・・・ほらね。

競技はさておき
応援と櫓絵だけの体育祭のようにも思えますが・・・(^_^;)

応援と櫓絵と競技と・・・競います。
応援は電気優勝!!!クラッカークラッカー
櫓絵は第2位!!!
競技は・・・たしか??・・・第2位!!??だったような??


午前中の雨も止み、応援日よりでした。
応援が終って帰ろうとすると

み~んな帰ってました。(≧∇≦)ブハハハ!
みんな応援目当てなんですね。
だっておもしろいもんね~。。。

障害物リレーは・・・

野球のバットを軸にして、10回ぐるぐる回って・・・走って
テニスのラケットにボールをのせて・・・走って
顔をしろ~くして 飴玉を探して・・・走って
自転車の車輪みたいなのを、竹の棒で回すので・・・走って
(来賓競技とかPTA競技でよくやるものです)
コーラのペットをいっぱいふった物を一気飲みして・・・走って
縄跳びをして・・・走って

と、何週かしてゴールです。

ゴールではコーラのシャワーが待ってます。

走っているのは5年生。
みんな私服。
地域の大運動会って感じです。

マンボウいわく
『考えられな~い』
『でも、たのしそ~』(●^o^●)



でもネ・・・・  続きを読む


Posted by anko at 11:21Comments(0)♪お弁当♪

2010年10月27日

お弁当の。。。。

18日(月)



『ご飯のうつわ』展  搬入日

19日(火)



今日から『ご飯のうつわ』展
今日から ちょうちんあんこう 2学期中間テスト(*^^)v

20日(水)



土曜日から ちょうちんあんこうの体に・・・湿疹が・・・。。。
できては消え・・・できては消え・・・
今日テストが終るから、病院へ行こう!!
って思っていたら・・・。。。
水曜日午後休診・・・・(*_*)

明日にします。。。。。。


21日(木)



ちょうちんあんこうを連れて、皮膚科へ・・・。。。
じんましんでした。
一番は 食べ物・・・???
珍しいもの?普段食べないもの?? 食べて無いよな~????

って、お話をしていくと
『ストレス』って言葉が。
本人は感じて無いようですが、
中間テストがあり、選挙管理委員会があり・・・(委員長になって)
模試が・・・実力が・・・と、
あと、日が短くなってくると
バスケができなくなり・・・???
なんて思ったり。
でも、受験生はみんなこうやって来ているんだよね。

p(*^-^*)q がんばっ♪ ちょうちんあんこう!!!


22日(金)




『明日は休みだ~!!!』
と、マンボウ!!
久々土日休みのマンボウです。(●^o^●)

この日は、ちょうちんあんこう遠足の日
『平川動物園』
中3で動物園も面白いです。(●^o^●)
遊園地の乗り物がメインになってしまっているみたい。

だって、

幼稚園、保育園生がいっぱいいて
遊べなかった・・・・・って!!!(●^o^●)


  
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 09:54Comments(0)♪お弁当♪

2010年10月17日

お弁当です。。。(●^o^●)

10月12日(火)




今日から中間テストのマンボウ
初日はいいらしい???
最終日が難関らしい????

看護教科はとにかく憶えることが多くて・・・多くて・・・
と、マンボウ。

13日(水)




14日(木)




15日(金)




『もう、テストかえって来た~』(>o<")
と嘆く、マンボウ。困ったな

16日(土)




日の丸弁当の日ラヴ
母にはとってもありがたい日です。にっこり







おまけ

これな~んだ?くすんひょえーうわー


  
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 14:11Comments(0)♪お弁当♪

2010年10月10日

一週間分のお弁当です。


お弁当の前に・・・

イベントのお知らせを・・・

ご飯のうつわ 展





是非 見に来てください。(●^o^●)



ではでは・・・・お弁当に・・・・。。。。

10月4日(月)



大根葉のご飯です。きょうはこれがメインかな?(*^^)v

5日(火)



味付けのお肉を頂いたので、早速お弁当に。
味噌味なので、焦げてしまいました。。。
でも、美味しいと・・・。。。マンボウより


6日(水)





7日(木)



この日は、TOKU窯さんちへ・・・とってもいいところでした。
虫太郎が書いてま~す。

五右衛門風呂子供達にも体験させたいですね~。
TOKUさん、今度は家族全員でお邪魔しま~す。(●^o^●)

また、この日は子供達の好きな 『大沢親分』が
お亡くなりになりました。
残念ですね。(T_T)
ハリセンボンとちょうちんあんこうは残念がっています。
母と同じ年でした。
ご冥福をお祈りします。


8日(金)



前日に洋風おでんを作り、その残りをお弁当に。
ウインナーの後ろに 大根とジャガイモが入ってます。
このお弁当を見てお友達が。
『お弁当におでん??ありえな~!!』
って言われたようです。
お弁当におでんは・・・・ダメですか???



おまけ1



とろ玉うどん。
最近はまっている、『とろ玉』。
この黄身が上手くいくと『☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!ー』って感じで、
とっても嬉しいです。

でも、ちょっとした時間のずれで、固まってしまって・・・・
7日のお弁当のゆで卵みたいに・・・・。。。。
(この日もとろ玉を狙ったんですが・・・
上手くいかず、お弁当行きになりました。)
でも、これはこれでお弁当にはちょうどいいゆで加減。
このゆで加減が・・・むずかしい・・・。。。


おまけ2



鶏のガラをもらったので、早速2~3時間かけてスープを
作って、
『なんちゃって鶏飯』を作りました。
スープはいい感じ~いなりましたよ。
でも、なんちゃって・・・なので、
ピーマンには異議申し立てがありましたが・・・(^_^;)
そんなことにはめげません。
スープが美味しかったからそれで良し!!!

d(^-^)ネ! (≧∇≦)ブハハハ!

  


Posted by anko at 13:28Comments(0)♪お弁当♪

2010年10月02日

お弁当です。。。(●^o^●)

写真が随分たまってきました。。。困ったな



17日(金)



18日(土)

日の丸弁当の日しーっ


20日(月)

月曜日・・・ってことは、お弁当つくったよね~???
写真が無い!!ひょえー


21日(火)



22日(水)



23日(木)

お休みで~す。(^_-)-☆


24日(金)




26日(日)



体育大会でした。。。(●^o^●)

27日(月)



最近ハマっている『とりハム』
ムネ肉に下味を付けて、茹でるもの。
これがおいしい~ラヴ
さっぱりしていていい感じ~。



28日(火)




29日(水)




30日(木)




10月1日(金)



この日は栗ご飯がメイン?(●^o^●)
前の日に マンボウに栗を剥いてもらいました。

この頃の高校生で今、栗の皮剥いているの私くらいしかいないんじゃない??
と、言いながらも剥いてもらいました(^_-)-☆

おかげさまで 美味しい栗ご飯ができました。

前日の夕飯は さんまの塩焼き でした。

『秋ね~』栗魚ごはん



10月2日(土)




今日から稲刈り。

1年分。がんばんないとね。チョキ





イベントのお知らせ

10月19日(火)~31日(日) 

 『ご飯のうつわ』展があります。

ギャラリー&カフェ 白樺 
  にて!!!


詳細は後日お知らせいたしま~す。にっこり
  


Posted by anko at 12:55Comments(0)♪お弁当♪

2010年09月18日

お弁当です。。。(●^o^●)

ここら辺で、お弁当の写真を載せないと・・・

いっぱいになってきます。。。。(^_^;)



昨日17日はやっぱり、虫太郎のバンド練。

虫太郎  シキコさんが  書いてま~す。




9月16日(木)



今日はいい天気になりましたね。

お豆にピントを合わせてみました。(◎_◎) ン?

合ってる????





9月15日(水)



この日は ハリセンボンはお友達の家にお泊まり。
毎日のように バンド練で行っているのが疲れたみたい。。。



9月14日(火)




9月13日(月)




この日マンボウは代休・・・体育祭が土曜日だったので

でも、ハリセンボンがバンド練。

お弁当お休みのつもりが・・・困ったな



9月12日(日)





日曜日なのに・・・・

またまたバンド練。アウチ



9月11日(土)



マンボウ体育祭。
入場行進とマスゲームだけ参加のマンボウです
だから、来ても・・・??
来なくていいよ。

だって!!(≧∇≦)ブハハハ!


9月10日(金)





9月9日(木)

携帯で写真を撮った日があったから・・・
この日だったのかな~???


9月8日(水)






って感じです。


食材が無くて困った日もあったけど
それなりに見えるのは・・・

やっぱり、カメラのおかげ??  o(〃^▽^〃)oあははっ♪


  


Posted by anko at 11:23Comments(2)♪お弁当♪

2010年08月24日

8月です。お弁当です。。。

8月1日(日)

この日は高校体験日。
バイキングランチ。¥100にっこり

ankoも食べた~い!!


2日(月)

写真が・・・ナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!

3日(火)



4日(水)



5日(木)

この日も写真がナイ!! ◇ミ\(°ロ°\)三三(/°ロ°)/ミ◇ ナイ!!
◇ミ\(゜ロ\) ない!どこ行った? (/ロ゜)/ミ◇

6日(金)




ハリセンボンご苦労さん!!

前期終了!!ミニミニお引越しでした?ウインク



7日(土)




14日(土)

ハリセンボン弁当です。

バンド練に行くのに、お弁当が・・・いるようです。(●^o^●)
貧乏は持っていく!!って言ってましたが・・・

作るのは・・・母 ankoです。。。。(≧∇≦)ブハハハ!





15日(日)

この日も ハリセンボン弁当。

またまた、バンド練。。。。




16日(月)

ちょうちんあんこう。
がんばってます。。。




17日(火)




18日(水)




今日から 静岡へ・・・

実家へ法事の為行って来ます。

もう、あれから49日たちました。早いもんですね~。

で、ちょうちんあんこうはお弁当が必要なので

卵焼きを大量生産。(●^o^●)

冷凍しておくと、、、あらまぁ!!!

いけるのよ。good!!

前の日虫太郎が実験済み!!(≧∇≦)ブハハハ!

なので、一回分づつ冷凍しておきました。






これをみて、虫太郎はにんまり!!!!(*^▽^*)

冷凍です!!!って言ったら

ガッカリ・・・(T_T)/~~~


19日(木)

ちょうちんあんこう作。

冷食オンパレード!!!(^_^;)




20日(金)

ちょうちんあんこう出校日。
だから、弁当作りはお休み。。。


21日(土)

またまた ちょうちんあんこう作




コチラは虫太郎作





冷凍食品様様ですね!!!(^_-)-☆

この日に帰ってきました。ε=Σ( ̄ )ホッ


23日(月)






これで、昨日まで。(●^o^●)





実家ではお友達が ラーメン屋を開店して。



詳しくは又・・・。。。。


  
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 16:53Comments(0)♪お弁当♪

2010年08月24日

夏休み中ですが・・・・


もう、8月も後少し・・・・・・

なのに・・・7月分・・・~(^◇^)/ぎゃはは(^_^;)



7月23日(金)



24日(土)



26日(月)





27日(火)




マンボウの三者面談

ちょうちんあんこう 高校1日体験!!
すっかり忘れていて・・・・ビックリ
も~大変でした。

無事行けましたが・・・。。。。

マンボウのPTA総会にも間に合いました(´▽`) ホッ

29日(木)




30日(金)




31日(土)






7月分終り。(*^^)v

さぁ~ 8月分に・・・・(●^o^●)


  
タグ :日記お弁当


Posted by anko at 16:20Comments(0)♪お弁当♪