2010年07月30日
一学期終わり(●^o^●)
7月16日(金)

17日(土)

1学期最後の日。日の丸弁当で締めくくり。。。
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
お弁当もしばしお休み・・・・・
って思っていたら・・・・・
ちょうちんあんこうが、今猛勉強中!!!


で、休み中も作る事に・・・・
23日から・・・
又次回
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
続きを読む

17日(土)

1学期最後の日。日の丸弁当で締めくくり。。。
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
お弁当もしばしお休み・・・・・
って思っていたら・・・・・
ちょうちんあんこうが、今猛勉強中!!!



で、休み中も作る事に・・・・
23日から・・・
又次回
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!
続きを読む
2010年07月16日
お弁当です。。。(●^o^●)
6月28日(月)

ちょうちんあんこうの

マンボウの
中体連でした。
雨の降ったり、お日様がでてきたり。
忙しいお天気でした。
中学校の部活動が終りました。
中体連の事は又後日載せようと思ってます。
29日(火)

30日(水)

7月1日(木)

2日(金)

朝、マンボウに・・・『いってらっしゃ~い』(●^o^●)って見送った後。
携帯に電話が・・・
実家の兄からでした。母が息を引き取りました。午前6:30だったそうです。
電話に出ていられず、虫太郎に変わりました。
それからは・・・・・
午後の
で、静岡へ。。。
夕方実家に到着。近所の方々がもうすでに来ていました。
3日(土)
ハリセンボン・マンボウ・ちょうちんあんこうは3日間忌引きでお休みをもらい
虫太郎と共に
で、静岡に。。。。
6日(火)

5日に子供達と虫太郎は帰ってきてこの日から
マンボウ作のお弁当(*^^)v
冷凍食品大好きマンボウで。お好みのお弁当に。。
7日(水)
撮り忘れみたい・・・・。。。。(≧∇≦)ブハハハ!
8日(木)

まだ、マンボウ作。。。。
9日(金)

コレもマンボウ作。。。(●^o^●)
12日(月)

ここから、anko作。
友達に・・・『野菜多くなったね』・・・だって!!!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
13日(火)

14日(水)

15日(木)

ってな感じでした。

ちょうちんあんこうの


マンボウの

中体連でした。
雨の降ったり、お日様がでてきたり。
忙しいお天気でした。
中学校の部活動が終りました。
中体連の事は又後日載せようと思ってます。
29日(火)

30日(水)

7月1日(木)

2日(金)

朝、マンボウに・・・『いってらっしゃ~い』(●^o^●)って見送った後。
携帯に電話が・・・
実家の兄からでした。母が息を引き取りました。午前6:30だったそうです。
電話に出ていられず、虫太郎に変わりました。
それからは・・・・・
午後の

夕方実家に到着。近所の方々がもうすでに来ていました。
3日(土)
ハリセンボン・マンボウ・ちょうちんあんこうは3日間忌引きでお休みをもらい
虫太郎と共に

6日(火)

5日に子供達と虫太郎は帰ってきてこの日から
マンボウ作のお弁当(*^^)v
冷凍食品大好きマンボウで。お好みのお弁当に。。
7日(水)
撮り忘れみたい・・・・。。。。(≧∇≦)ブハハハ!
8日(木)

まだ、マンボウ作。。。。
9日(金)

コレもマンボウ作。。。(●^o^●)
12日(月)

ここから、anko作。
友達に・・・『野菜多くなったね』・・・だって!!!
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
13日(火)

14日(水)

15日(木)

ってな感じでした。
2010年06月29日
がんばってます。。。。Ⅱ
6月21日(月)

22日(火)

23日(水)

24日(木)

久々の晴れ??
いやいや、うす曇り。
雨が降らないだけ、いいかっ!!!
25日(金)

サッカー盛り上がりましたね~。

福岡へ行くときだったので、ず~っと
ラジオで聞いていました。(●^o^●)
やったね

さ~て。今日は・・・・。。。。
続きを読む
2010年06月24日
がんばってます。。。。
お弁当の写真を溜めないように。。。。(●^o^●)
6月14日(月)

15日(火)

この日は、中学校の地区PTA。
20:00からですが、役員サンなので、
30分前集合。
これで、ひとつ、お仕事が終りました。(≧∇≦)ブハハハ!
16日(水)

17日(木)

18日(金)
あ~やってしまった!!!
写し忘れ!!!
(^_^;)
この日、ハリセンボンが帰ってくる予定でしたが
大雨の為、電車は運転見合わせ!!
だって!!だから、明日帰る!!
ってメールが来ました。凄かったもんね~。


そして、マンボウは病院実習最後の日。
ちゃんと、担当した患者さんにはあいさつができたようです。
最後には『ありがとう』って
言ってもらえた!!!と、とっても感動してました。
この感動を忘れないでね(^_-)-☆
19日(土)

この日は日の丸弁当の日。
でも、おむすびでいいよ!! と、マンボウ。
中には、梅干を入れて・・・・。。。
塩は・・・ダメ??
この、おこげのご飯。いいね~。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

と、いうことで・・・。。。
み~んな。いっしょ。
おむすびだけのお昼でした。
ハリセンボンはお昼過ぎ帰ってきたみたい。
帰ってこれたね。
20日(日)
大雨の為、練習試合中止!!
そうだよね!この雨じゃあね~~~~・
ちょうちんあんこうは、28日からの中体連の試合のみになりました。
28日がんばれ~!!
思うように体を動かせずにいて、試合に突入!!!
さぁ、いい結果を残せますように・・・・・


6月14日(月)

15日(火)

この日は、中学校の地区PTA。
20:00からですが、役員サンなので、
30分前集合。
これで、ひとつ、お仕事が終りました。(≧∇≦)ブハハハ!
16日(水)

17日(木)

18日(金)
あ~やってしまった!!!
写し忘れ!!!
(^_^;)

この日、ハリセンボンが帰ってくる予定でしたが
大雨の為、電車は運転見合わせ!!
だって!!だから、明日帰る!!
ってメールが来ました。凄かったもんね~。



そして、マンボウは病院実習最後の日。
ちゃんと、担当した患者さんにはあいさつができたようです。
最後には『ありがとう』って
言ってもらえた!!!と、とっても感動してました。

この感動を忘れないでね(^_-)-☆
19日(土)

この日は日の丸弁当の日。
でも、おむすびでいいよ!! と、マンボウ。
中には、梅干を入れて・・・・。。。
塩は・・・ダメ??
この、おこげのご飯。いいね~。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

と、いうことで・・・。。。
み~んな。いっしょ。
おむすびだけのお昼でした。
ハリセンボンはお昼過ぎ帰ってきたみたい。
帰ってこれたね。

20日(日)

そうだよね!この雨じゃあね~~~~・
ちょうちんあんこうは、28日からの中体連の試合のみになりました。
28日がんばれ~!!
思うように体を動かせずにいて、試合に突入!!!
さぁ、いい結果を残せますように・・・・・



2010年06月13日
ひきつづき・・・・
お弁当です。。
6月7日(月)

この日は おむすび。(*^^)v

中身は エビフライにツナマヨ。
マンボウニッコリ(*^。^*)
おかずを作るのが面倒になったので・・・
前日の残りを・・・・。
8日(火)

今週からかしら???
お米が白米に!!

やっと、新米がきました。
今まではその前の?
つまり・・・新米って、昨年取れた物。
新米だから白米にしたって!!虫太郎が。。。。
でも、危険!!!
白米は食べ過ぎてしまう。。。。

どうしよ~。。。(●^o^●)
9日(水)
写真撮り忘れ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ショックでした。。。(T_T)
10日(木)

ちょっと、暗い写真ですね~。
11日(金)

この日は ちょうちんあんこう 英検の日。
なんだか沈んで帰ってきました。。。
いい手ごたえではなかったようです。。。
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! ちょうちんあんこう。。。
って感じです。
ハリセンボンも前期中間テストが終り
C=(^◇^ ; ホッ!としているでしょう??
ε=Σ( ̄ )ホッってしてなかったりして・・・????
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2010年06月11日
おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”
ず~っと。写真は撮っていたのですが・・・・
お弁当の写真。
すっごくいっぱいになって!!!
どうしようもないので・・・
6月から少しだけですが・・・
6月1日(火)

5月24日から実習の始まったマンボウ。
実習病院には毎日バスでの通学。
学校スクールバスではなく、JRの定期バス。
学校よりは近いのに、朝早くなり、
夜は提出のレポートで遅くなり、
睡眠時間は短くなり・・・
でも、毎日いろいろ発見があるようです。
2日(水)

3日(木)


マンボウとちょうちんあんこうのお弁当。
ちょうちんあんこうはタッパー弁当。
おかずばかりのようですが・・・おかずの下には
ぎっしり米粒が入っております。(●^o^●)
5月31日から6月4日まで、職場体験。
なので、この期間はお弁当4つ!!
夏休みは5つだから・・・それよりはいいかっ!!(^_^;)
学校から近い職場体験の場所ですが、
とっても、良くしてくれました。
これは、又後日。。。。(*^^)v
4日(金)

5日(土)

土曜日だけど出校日でした。
すっかり忘れていたanko。。。。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
2010年03月13日
♪玄米です。
ず~っと、そのままのお弁当の写真。
の、前に。
ただ今、山形屋『春の窯元祭り』開催中。
虫太郎が皆様をお待ちしております。(^_-)-☆
15日までです。是非、どうぞ~。(●^o^●)
で、ankoは・・・・・
申告書で、深刻???(≧∇≦)ブハハハ!
毎年の事ながら、日々やっていればいいのに・・。。。
っていっても、日々そんなにないし!!(^∇^)アハハハハ!
なので、ankoは つきの虫で・・・。。。。(^_-)-☆
で、
今まで、たまった写真は又今度。
これは、虫太郎のお弁当。
ankoと虫太郎は 玄米にチェンジ!!
と言うのは・・・・。。。。。
毎年この時期に、健康診断に行くんですが。
昨年より2kg増えていたanko。
虫太郎はコレステロールと肝臓の値に『要注意』が・・・・。。。。
で、
以前、玄米に変えて減量した経験から???
虫太郎が玄米にしよう!!!
ってことで。
少しでおなかがいっぱになるからいいのかも?(^_^;)
イベント中は、爆弾おにぎり。
子供のお弁当のおかずをもらって。。。。。
今日は とりの照り焼きにぎり と、 ウインナーにぎり。
おにぎりがとっても大きくなってしまいので、
お昼と夕方食べているようです。
来年の今頃の検診にはいい結果が・・・????
どうだろうね???
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!