2010年10月10日
一週間分のお弁当です。
お弁当の前に・・・
イベントのお知らせを・・・
ご飯のうつわ 展


是非 見に来てください。(●^o^●)
ではでは・・・・お弁当に・・・・。。。。
10月4日(月)

大根葉のご飯です。きょうはこれがメインかな?(*^^)v
5日(火)

味付けのお肉を頂いたので、早速お弁当に。
味噌味なので、焦げてしまいました。。。
でも、美味しいと・・・。。。マンボウより
6日(水)

7日(木)

この日は、TOKU窯さんちへ・・・とってもいいところでした。
虫太郎が書いてま~す。
五右衛門風呂子供達にも体験させたいですね~。
TOKUさん、今度は家族全員でお邪魔しま~す。(●^o^●)
また、この日は子供達の好きな 『大沢親分』が
お亡くなりになりました。
残念ですね。(T_T)
ハリセンボンとちょうちんあんこうは残念がっています。
母と同じ年でした。
ご冥福をお祈りします。
8日(金)

前日に洋風おでんを作り、その残りをお弁当に。
ウインナーの後ろに 大根とジャガイモが入ってます。
このお弁当を見てお友達が。
『お弁当におでん??ありえな~!!』
って言われたようです。
お弁当におでんは・・・・ダメですか???
おまけ1

とろ玉うどん。
最近はまっている、『とろ玉』。
この黄身が上手くいくと『☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!ー』って感じで、
とっても嬉しいです。
でも、ちょっとした時間のずれで、固まってしまって・・・・
7日のお弁当のゆで卵みたいに・・・・。。。。
(この日もとろ玉を狙ったんですが・・・
上手くいかず、お弁当行きになりました。)
でも、これはこれでお弁当にはちょうどいいゆで加減。
このゆで加減が・・・むずかしい・・・。。。
おまけ2

鶏のガラをもらったので、早速2~3時間かけてスープを
作って、
『なんちゃって鶏飯』を作りました。
スープはいい感じ~いなりましたよ。
でも、なんちゃって・・・なので、
ピーマンには異議申し立てがありましたが・・・(^_^;)
そんなことにはめげません。
スープが美味しかったからそれで良し!!!
d(^-^)ネ! (≧∇≦)ブハハハ!