2009年10月09日
調理実習

親子丼にすましじる。わかめとシラスの酢の物。
でした。。。。。。

私はダシとりでした。
昆布に鰹節を入れて、ダシをとりました。
とってもいいにおい。
で、先生の言う分量ですましじるを作りました。
お塩に薄口しょうゆ。
親子丼のダシの分量も準備して、、、、。。。。
先生が『味はどう?ですか~?』
って聞いたとき、みんなおいしい~。
って言ってたけど…
親子丼はまだよかったけど、すましじる…ちょっと濃かった気がします。
かあちゃんはいつも薄味。
素材の味を大事にしてます。。。ハハハ…。
で、ダシをとった後の昆布に鰹節。
結局捨てたんだけど。
すご~くもったいない気がしました。
かあちゃんがいつも、捨てずに何か?作っている気持ちが
わかりました。
でも、もって帰ってくることもできないので…
今度はおうちでつくろうかな~・・・・・・・
あ~。作らないだろうな~。。。。
ハハハ・・・・。。。。。
マンボウでした。。。

Posted by anko at 21:41│Comments(0)
│マンボウの日記